疎水性の高いもの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/13 05:43 UTC 版)
容易に細胞膜を透過できるため、直接内部に入って細胞内酵素を活性化又は不活性化するか、遺伝子発現を調節する細胞内受容体(核内受容体ともいう)タンパクと結合する。ステロイドホルモンや甲状腺ホルモンなどがこれである。細胞内受容体の遺伝子(NR遺伝子)は動物界にだけしか認められていない。
※この「疎水性の高いもの」の解説は、「シグナル伝達」の解説の一部です。
「疎水性の高いもの」を含む「シグナル伝達」の記事については、「シグナル伝達」の概要を参照ください。
- 疎水性の高いもののページへのリンク