町田市立本町田小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 町田市立本町田小学校の意味・解説 

町田市立本町田小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/23 03:07 UTC 版)

町田市立本町田小学校
北緯35度33分48.25秒 東経139度26分13.05秒 / 北緯35.5634028度 東経139.4369583度 / 35.5634028; 139.4369583座標: 北緯35度33分48.25秒 東経139度26分13.05秒 / 北緯35.5634028度 東経139.4369583度 / 35.5634028; 139.4369583
国公私立の別 公立学校
設置者 町田市
併合学校 本町田西小学校
緑ヶ丘小学校
原小学校
設立年月日 2002年4月1日
開校記念日 6月24日
閉校年月日 2025年3月31日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B113220900381
校地面積 約17,509m2[1]
所在地 194-0032
東京都町田市本町田2032番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

町田市立本町田小学校(まちだしりつ ほんまちだしょうがっこう)は、東京都町田市本町田にあった公立小学校

概要

学区内の団地住民少子高齢化により、児童数が減少していた本町田西小学校・緑ヶ丘小学校・原小学校の3校を統廃合した統合新設校で2002年に開校。開校初年度は本校舎として使用する旧原小学校の校舎改修工事に伴い、向かいの旧緑ヶ丘小学校を仮校舎として1年間使用した(翌年度より旧原小学校の本校舎に移転)。

沿革

著名な卒業生

いずれも旧原小学校時代に卒業

児童数

学年 1年 2年 3年 4年 5年 6年 みどり学級
(特別支援学級)
合計
学級 2 2 2 2 2 2 2 14
児童 63 70 51 70 49 69 42 414

通学区域

  • 本町田の一部、旭町2丁目(9番~14番)、木曽東4丁目(8番~14番)[4]

学校の統合

町田市教育委員会では「町田市新たな学校づくり推進計画」に基づいて、2040年度までに市内の市立小学校・中学校を統合・建替えをする予定である。[5]この影響を受け、本校も2028年度に町田市立本町田東小学校町田市立町田第三小学校と統合する予定である[6]

まずは本町田小学校と本町田東小学校が、2025年3月31日をもって閉校し、同年4月1日より統合新設校「町田市立本町田ひなた小学校」を開校。2025年度から2027年度の間、旧本町田小学校既存校舎を仮設校舎として使用し、旧本町田東小学校敷地には統合新設校の新校舎が建設される[6]

その後、2028年度から町田第三小学校(2027年3月31日閉校予定)を統合し、本町田東小学校跡地の新校舎に全面移転して教育活動が行われる予定である[6]

本町田小学校跡地については、本町田ひなた小学校の仮校舎として使用終了後に解体し、跡地には山崎中学校町田第三中学校の統合新設校の新校舎が建設される予定である。

交通

周辺

脚注

  1. ^ 学校跡地の活用アイデア募集 実施結果概要”. 町田市. 2025年1月2日閲覧。
  2. ^ 放課後子ども教室「まちとも」の充実について (PDF) 町田市.2021年3月16日閲覧。
  3. ^ a b 本町田小学校だより令和6年度3月号 - 本町田小学校・2025年2月28日発行
  4. ^ Gaccom町田市立本町田小学校(通学区域)
  5. ^ 【中学校】「町田市新たな学校づくり推進計画」による学校の統合と学校位置の変更について|まちだ子育てサイト”. kosodate-machida.tokyo.jp. 2023年11月19日閲覧。
  6. ^ a b c 町田市本町田地区小学校 新たな学校づくり基本計画”. 町田市教育委員会. 2024年10月17日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  町田市立本町田小学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「町田市立本町田小学校」の関連用語

町田市立本町田小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



町田市立本町田小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの町田市立本町田小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS