男系・女系長子継承制
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/10 05:51 UTC 版)
男系・女系長子継承制は原則として男系男子にのみ継承されるが、君主の一族の始祖の男系子孫の男子がいなくなった場合には女子・女系による継承を認める制度をいう。準サリカ法(Semi-Salic Law)ともいう。
※この「男系・女系長子継承制」の解説は、「王位継承」の解説の一部です。
「男系・女系長子継承制」を含む「王位継承」の記事については、「王位継承」の概要を参照ください。
- 男系・女系長子継承制のページへのリンク