田内誠悟とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田内誠悟の意味・解説 

田内誠悟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 08:50 UTC 版)

田内誠悟
Seigo TAUCHI
生誕 (2008-05-07) 2008年5月7日(17歳)
三重県鈴鹿市[1]
居住地 愛知県名古屋市
身長 173cm
出身校 星槎国際高等学校名古屋 在学中
名古屋市立城山中学校 卒業
選手情報
代表国 日本
コーチ ブライアン・オーサー
所属クラブ 星槎国際高等学校名古屋
練習拠点 クリケット・クラブ
開始 2015
ISUサイト バイオグラフィ
ISUパーソナルベストスコア
総合 179.11 2022 JGP バルティック杯
SP 64.47 2022 JGP バルティック杯
FS 115.52 2023 JGP 大阪

田内 誠悟(たうち せいご、英語: Seigo TAUCHI2008年5月7日 - )は、日本フィギュアスケート選手(男子シングル[2][3]

2018年全日本ノービスB、2020年全日本ノービスA2位。2023年全国中学校スケート大会優勝。

2024年4月から中京大学附属中京高等学校に進学[4][5]

経歴

2022-2023シーズン

2022/2023 ISUジュニアグランプリシリーズに当初派遣の予定がなく、補欠扱いであったが、急遽第6戦のバルティック杯に出場が決まり、9位。
その後国内大会を戦い抜き出場した全日本ジュニア選手権ではSPでコンビネーションジャンプでステップアウトし、セカンドジャンプをつけるもコンボ扱いになりセカンドジャンプが0点になるミスやステップで少し躓きレベルを取りこぼすなどのミスが重なり51.77点でまさかの17位発進と出遅れてしまう。
迎えたFSではSPのミスを取り返す見事な演技を披露し、自己ベストを大幅に更新する127.48点でFS3位、総合8位まで順位を上げ全日本選手権推薦派遣ラインの8位に見事滑り込み、初の全日本選手権出場を決めた。
迎えた初の全日本選手権では全日本ジュニアで悔しい思いをしたSPを見事ノーミスでまとめ66.76点で15位。「24位でもいいからFSに進みたかった。」と目標を見事に達成。
FSでは緊張もあってかジャンプが2回転になるなどのミスが見られFS単独では最下位の24位、総合23位で初の全日本選手権を終えた。

2023年に入り、長野で開催された全国中学校スケート大会に出場。「ずっと2位ばかりで日本一を取ったことがないのでここは勝ちたい。」と優勝を目標にしていた大会だった。SPでは大きなミスはなく1位、FSはミスはあったもののなんとか無難にまとめ3位、総合得点では自己ベストを更新して1位。見事目標にしていた初の日本一を決めた。

技術・演技

アクセルを除く5種類のトリプルジャンプを跳ぶことができる。また、現在4回転トゥループの習得に取り組んでいる。
また、表現力に長けた選手で田内自身と同じ中学校を卒業している安藤美姫からは「長身を生かしたスケート、感情を表現できるスケート」と評されている。

主な戦績

大会/年 2021-22 2022-23 2023-24 2024-25
JGPバルティック杯 9
プランタン杯 2
全日本選手権 23 21
全日本Jr.選手権 11 8 6 9
  • J - ジュニアクラス
  • N - ノービスクラス

詳細

2024-2025 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2024年11月15日 - 17日 第93回全日本フィギュアスケートジュニア選手権広島 11
61.18
7
122.11
9
183.29
2023-2024 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2023年12月20日 - 24日 第92回全日本フィギュアスケート選手権長野 23
63.89
20
126.12
21
190.01
2023年11月17日 - 19日 第92回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大津 4
66.24
6
128.95
6
195.19
2023年9月13日 - 16日 ISUジュニアグランプリ 大阪泉佐野 10
62.33
11
115.52
10
177.85
2022-2023 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2022年12月21日 - 25日 第91回全日本フィギュアスケート選手権門真 15
66.76
24
106.84
23
173.60
2022年11月25日 - 27日 第91回全日本ジュニアフィギュアスケート選手権ひたちなか 17
51.77
3
127.48
8
179.25
2022年10月5日 - 8日 ISUジュニアグランプリ バルティック杯グダニスク 10
64.47
10
114.64
9
179.11
2021-2022 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2021年11月19日 - 21日 第90回全日本ジュニアフィギュアスケート選手権名古屋 12
56.73
10
109.48
11
166.21

プログラム使用曲

シーズン SP FS EX
2023-2024 Hidden Machinations
振付:安藤美姫
Moulin Rouge
振付:安藤美姫
2022-2023 Je me souviens de nous
振付:宮本賢二
映画「ムーラン・ルージュ」より
振付:宮本賢二
2021-2022 映画「キングダム」より

脚注

  1. ^ 憧れは羽生結弦 田内誠悟14歳が全日本選手権で輝き 安藤美姫さんも見守る”. 東京中日スポーツ. 中日新聞社 (2023年1月3日). 2023年5月7日閲覧。
  2. ^ 田内 誠悟 | スケート∞リンク ~フジスケ~”. フジテレビ. 2023年4月30日閲覧。
  3. ^ 【田内誠悟の言葉/全中より】念願の日本一「全日本やジュニアGPがあったからこそ」 - フィギュア : 日刊スポーツ・プレミアム”. nikkansports.com. 2023年4月30日閲覧。
  4. ^ フィギュア島田麻央、中田璃士、田内誠悟が中京大中京高入学へ」『産経新聞』2024年3月4日。2024年3月4日閲覧。
  5. ^ 【フィギュア】2023年全中王者の田内誠悟が中京大中京高に入学 メインコーチで同校卒業生の安藤美姫さんからも祝福」『中日スポーツ』2024年4月6日。2024年4月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  田内誠悟のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田内誠悟」の関連用語

1
プランタン杯 百科事典
14% |||||



4
6% |||||

5
6% |||||


7
西野太翔 百科事典
6% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田内誠悟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田内誠悟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS