田代八重ダムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田代八重ダムの意味・解説 

田代八重ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/14 09:37 UTC 版)

田代八重ダム
右岸所在地 宮崎県小林市須木大字下田字宇都
位置
河川 大淀川水系綾北川
ダム諸元
ダム型式 重力式コンクリートダム
堤高 64.6 m
堤頂長 216 m
堤体積 212,000
流域面積 131.5 km²
湛水面積 102 ha
総貯水容量 19,270,000 m³
有効貯水容量 14,270,000 m³
利用目的 洪水調節不特定利水上水道発電
事業主体 宮崎県
電気事業者 宮崎県企業局
発電所名
(認可出力)
田代八重発電所 (5,800kW)
施工業者 大林組間組・坂下
着手年/竣工年 1971年/1999年
出典 [1][2]
テンプレートを表示

田代八重ダム(たしろばえダム)は、宮崎県小林市一級河川大淀川水系綾北川に建設されたダムである。

宮崎県が管理する県営ダムで、高さ64.6メートル重力式コンクリートダム。綾北川総合開発事業の一環として国庫の補助を受けて建設された補助多目的ダムであり、下流の綾北ダムおよび綾南ダム本庄川)と連携した綾北川・本庄川・大淀川の治水宮崎市への上水道供給、および出力5,800キロワット水力発電を目的としている。ダムによって形成された人造湖には、名称が付けられていない。

概要

大淀川水系最大の支流である本庄川本流綾北川の上流に位置するダムで綾北ダム古賀根橋ダムとともに本庄川、大淀川の洪水調節発電を行っている。

周辺

周辺は九州中央山地国定公園の区域であり、名水百選 - 綾川湧水群水源の森百選 - 綾の照葉樹林[3]「21世紀に残したい日本の自然百選」- 綾渓谷の照葉樹林[4]森林浴の森百選 - 九州中央山地国定公園綾地区[5]にも選定されている。

関連項目

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田代八重ダム」の関連用語

田代八重ダムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田代八重ダムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田代八重ダム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS