亜衣里とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > 亜衣里の意味・解説 

亜衣里

(田中亜衣里 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/09 22:55 UTC 版)

亜衣里、Airi
出生名 田中 亜衣里
別名 あいり、アイリンゴ、AIRI
生誕 (1987-12-10) 1987年12月10日(37歳)
出身地 鹿児島県名瀬市(現奄美市
ジャンル J-POP
職業 歌手(一般人)
活動期間 2003年 - 2010年
レーベル GIZA studio
2004年2007年
NORTHERN MUSIC
2007年
事務所 White Dream
共同作業者 スパークリング☆ポイント

亜衣里(あいり、Airi、本名:田中 亜衣里(たなか あいり)、1987年12月10日 - )は、日本の元歌手鹿児島県名瀬市(現奄美市)出身。元スパークリング☆ポイントのメンバー。

来歴

  • 2003年11月奄美群島徳之島にある徳之島文化会館で、徳之島委員会とビーイング内の音楽事務所LOOPが共同で行ったオーディション「Power of Dream」を受ける。入賞は逃したが、審査員の評価が高かったため、声をかけられる。その後、同じく、入賞は逃したが、審査員の評価が高かったため声をかけられたと、同オーディションでグランプリを受賞した明日香とともにスパークリング☆ポイントを結成。奄美大島のライブハウスでレッスンを開始する。
  • 2004年9月1日に「Hey Hey Baby! You're NO.1!」でデビュー。
  • 2007年2月23日にリリースされた「さよならのかわりに」のカップリング曲「ハイビスカス」の作詞を手がける。
  • 2007年春、GIZA studioからNORTHERN MUSICへ移籍。
  • 2007年7月4日にリリースされたアルバム、「サンキュー!!」では、「ハイビスカス」の他に、「OH! My Honey~ヤキソバかきこんで~ 」の作詞を担当。同アルバムをリリース後、故郷の奄美大島での凱旋ライブを行う。しかし、同ライブを最後に、CDのリリース情報やライブ情報が更新されなくなり、グループでの活動は事実上の活動休止となる。唯一、レギュラー番組だったネットラジオ「スパくる」は継続される形となった。公式ブログのみ3人で更新という形が続く。
  • 2008年秋、ネットラジオ「スパくる」が終了。同時にブログの更新がなくなる。
  • 2009年6月2日スパークリング☆ポイントの解散が発表される。

作詞

  • ハイビスカス
  • OH! My Honey~ヤキソバかきこんで~

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「亜衣里」の関連用語

亜衣里のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



亜衣里のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの亜衣里 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS