琉神マブヤーと踊ろう!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > 琉球放送のテレビ番組 > 琉神マブヤーと踊ろう!の意味・解説 

琉神マブヤーと踊ろう!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/25 18:28 UTC 版)

琉神マブヤーと踊ろう!りゅうじんマブヤーとおどろう!)は琉球放送で放送されていた番組。

概要

琉球放送テレビで2009年2月8日に放送開始、4月5日に放送終了。毎週日曜日13:56分から放送される(初回のみ14:55分から放送された)沖縄県内の保育園・幼稚園をローカルヒーローの「琉神マブヤー」一行が訪問し、子供達と一緒に主題歌にあわせてマブヤーダンスを踊る。マブヤー応援隊のザ・ココナッツもマブヤーに同行する。琉神マブヤーBS11デジタルでの放送時に特典映像として当作品が追加された。DVD化もされている。制作・著作:マブヤープロジェクト、販売元:株式会社マブヤー企画、収録時間30分。

放送履歴

放送回 ロケ地 所在地 放送日
1 与原保育園 与那原町 2月8日
2 シーサー保育園 八重瀬町 2月15日
3 あはごん保育園 糸満市 2月22日
4 さざなみ保育園 西原町 3月1日
5 ラポール保育園 中城村 3月8日
6 鏡原保育所 那覇市 3月15日
7 風の子保育園 名護市 3月21日
8 すくすく保育園 うるま市 3月29日
9 ユーカリ保育園 沖縄市 4月5日

関連CD

関連項目

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「琉神マブヤーと踊ろう!」の関連用語

琉神マブヤーと踊ろう!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



琉神マブヤーと踊ろう!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの琉神マブヤーと踊ろう! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS