現在の道のり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/04 00:43 UTC 版)
現在は京都府道115号伏見港京都停車場線(竹田街道十条より深草加賀屋敷町までは国道24号との重複)が竹田街道と呼ばれている。同府道は、竹田街道八条から伏見の京都外環状線までを結んでいる。 東洞院通の延長上にあるが現在は京都駅で断絶しているため、京都駅の北側へは高倉跨線橋(通称・たかばし)によって塩小路高倉で高倉通とつながっている。 約1km東の山沿いを伏見街道が並行している。
※この「現在の道のり」の解説は、「竹田街道」の解説の一部です。
「現在の道のり」を含む「竹田街道」の記事については、「竹田街道」の概要を参照ください。
- 現在の道のりのページへのリンク