玉置宏のあぁ!歌謡曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/19 01:49 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2015年5月) |
玉置宏のあぁ!歌謡曲 | |
---|---|
ジャンル | 歌謡番組 |
放送時間 | 土曜 13:00 - 13:55(55分) |
放送期間 | 1977年10月1日 - 1978年3月25日 |
放送国 | ![]() |
制作局 | テレビ朝日 |
出演者 | 玉置宏 |
『玉置宏のあぁ!歌謡曲』(たまおきひろしのあぁ かようきょく)は、1977年10月1日から1978年3月25日までテレビ朝日で放送されていた歌謡番組である。放送時間は毎週土曜 13:00 - 13:55 (日本標準時)。
概要
1977年7月まで同局の『象印スターものまね大合戦』で司会を務めていた玉置宏を司会に起用した番組で、毎回政治・文化・スポーツなど各界からゲストを迎えて行われていた。1973年10月放送開始の『バラエティだよどんと行け!!』以来、『円歌の歌謡道場』→『ビッグバラエティ円歌だよ!』→『関口宏のオォ!笑歌』と続いたテレビ朝日土曜昼の歌謡番組シリーズの第5弾であるが、本番組はそれまでの番組群が持っていた笑いの要素を排し、純粋な歌謡番組となっていた。
番組は、ゲストの思い出の歌と忘れえぬメロディをテーマにした「あの日あの時そしてこの歌」のコーナーを中心に進行。他にも「あの人にこの歌を」「玉置宏の言わせていただきます」「今週のベストヒット」などのコーナーがあった[1]。
脚注
テレビ朝日 土曜13:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
関口宏のオォ!笑歌
(1976年4月3日 - 1977年9月24日) |
玉置宏のあぁ!歌謡曲
(1977年10月1日 - 1978年3月25日) |
- 玉置宏のあぁ!歌謡曲のページへのリンク