土曜アンコールアワーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 土曜アンコールアワーの意味・解説 

土曜アンコールアワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/20 06:17 UTC 版)

土曜アンコールアワー
ジャンル 単発特別番組枠
放送時間 土曜 13:00 - 14:25(85分)
放送期間 1978年4月1日 - 1979年3月17日
放送国 日本
制作局 テレビ朝日
出演者 放送番組に準ずる
テンプレートを表示

土曜アンコールアワー』(どようアンコールアワー)は、1978年4月1日から1979年3月17日までテレビ朝日が編成していた単発特別番組枠である。編成時間は毎週土曜 13:00 - 14:25 (日本標準時)。

概要

水曜スペシャル』で放送された単発番組の再放送を行っていた枠である。

1979年春の改編で、『土曜ワイド劇場』などの2時間ドラマの再放送を中心にした『土曜アンコール劇場』へとリニューアルしたが、同枠も引き続き『水曜スペシャル』放送番組の再放送を行うことがあった。

放送番組

  • 緊急特集!“宇宙からのメッセージ”(4月29日)
  • 新横綱誕生!おめでとう若三杉(5月29日) - 大関・若三杉が第56代横綱・二代目若乃花に昇進したことを記念して放送された番組。
  • ちびっこものまね紅白歌合戦
  • ほか

関連項目

テレビ朝日 土曜13:00枠
前番組 番組名 次番組
玉置宏のあぁ!歌謡曲
(1977年10月1日 - 1978年3月25日)
※13:00 - 13:55
ミニ番組
※13:55 - 14:00
末廣演芸会
(1975年10月4日 - 1978年3月25日)
※14:00 - 14:30、土曜17:00枠へ移動
土曜アンコールアワー
(1978年4月1日 - 1979年3月17日)
土曜アンコール劇場



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土曜アンコールアワー」の関連用語

土曜アンコールアワーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土曜アンコールアワーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土曜アンコールアワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS