狭義のグラウンド・エフェクト・カー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 14:45 UTC 版)
「グラウンド・エフェクト・カー」の記事における「狭義のグラウンド・エフェクト・カー」の解説
ボディ両脇のサイドポンツーンの下面に、ベンチュリ構造を持つ(ディフューザーの跳ね上がりが、後輪の最前面より前方から始まる)ものを指す。ウイング・カー (wing car) 、ベンチュリ・カー (venturi car) と言い換えられるのはこちらの方であり、このページでも基本的にはこちらを指す。
※この「狭義のグラウンド・エフェクト・カー」の解説は、「グラウンド・エフェクト・カー」の解説の一部です。
「狭義のグラウンド・エフェクト・カー」を含む「グラウンド・エフェクト・カー」の記事については、「グラウンド・エフェクト・カー」の概要を参照ください。
- 狭義のグラウンド・エフェクト・カーのページへのリンク