ナローバンドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ナローバンドの意味・解説 

ナローバンド

別名:狭帯域
【英】narrow band

ナローバンドとは、通信速度比較低速通信回線、および通信サービスのことである。ブロードバンド対義語として用いられる

どの程度速度をナローバンドと呼ぶか、明確な数値があるわけではないが、ISDN利用される128kbps程度それ以下速度を指す場合が多い。ナローバンドは、動画のように大容量データを満足に送受信することが難しいが、通信インフラとしてすでに普及しており広範囲利用可能であるという利点がある。

通信事業のほかの用語一覧
通信回線:  回線  公衆通信回線  LAN  ナローバンド  ネットワークプロトコル  RADSL  時分割多重


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からナローバンドを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からナローバンドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からナローバンドを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナローバンド」の関連用語

ナローバンドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナローバンドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリナローバンドの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS