犬島小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 09:20 UTC 版)
「岡山市立犬島自然の家」の記事における「犬島小学校」の解説
沿革は以下の通り。 1901年(明治34年)5月-朝日尋常小学校分教場として創立。 1943年(昭和24年)4月-児童数は最多の165人となる。 1941年(昭和16年)4月-犬島国民学校と改称。 1947年(昭和22年)4月-朝日村立犬島小学校と改称。 1955年(昭和30年)4月-西大寺市立犬島小学校と改称。 1969年(昭和44年)2月-岡山市立犬島小学校と改称。 1989年(平成1年)3月-休校。 1991年(平成3年)- 閉校。
※この「犬島小学校」の解説は、「岡山市立犬島自然の家」の解説の一部です。
「犬島小学校」を含む「岡山市立犬島自然の家」の記事については、「岡山市立犬島自然の家」の概要を参照ください。
- 犬島小学校のページへのリンク