特急「サロベツ」・「利尻」用改造
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 14:02 UTC 版)
「国鉄キハ183系気動車」の記事における「特急「サロベツ」・「利尻」用改造」の解説
2000年3月の高速化完成により、宗谷本線に新設された4往復の特急列車のうち、2往復の「スーパー宗谷」には新製のキハ261系を使用し、14系寝台車を連結する夜行列車「利尻」、その間合い運用の「サロベツ」の各1往復に本系列を使用することとなった。
※この「特急「サロベツ」・「利尻」用改造」の解説は、「国鉄キハ183系気動車」の解説の一部です。
「特急「サロベツ」・「利尻」用改造」を含む「国鉄キハ183系気動車」の記事については、「国鉄キハ183系気動車」の概要を参照ください。
- 特急「サロベツ」「利尻」用改造のページへのリンク