特売 (風見慎吾のアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/31 06:07 UTC 版)
『特売』 | ||||
---|---|---|---|---|
風見慎吾 の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | アイドル歌謡曲、ヒップホップ | |||
時間 | ||||
レーベル | フォーライフ・レコード | |||
風見慎吾 アルバム 年表 | ||||
|
『特売』(とくばい)は、風見慎吾初のベスト・アルバム。1985年12月5日、フォーライフ・レコードから発売された。
解説
デビューから2年半の間に、2枚のスタジオ・アルバムと6枚のシングルを発売した風見の初のベスト・アルバム。ヒット曲「涙のtake a chance」と「僕 笑っちゃいます」のヒット曲を始め、6枚のシングル、2枚のアルバムからの曲も織り交ぜた全12曲入り。曲間には風見のナレーション入り。「'86慎吾特製カレンダーポスター」が当時の特典。
発売当時はLPレコード、CD、カセットテープの3形態で発売されたが既に廃盤。1996年9月20日にCDのみ再発。[1][2]2021年現在は各音楽配信サイトで入手可能。[3][4]
収録曲
- 僕 笑っちゃいます(5:05)
- FRIDAY TROUBLE(3:43)
- 泣いちっち マイ・ハート(3:43)
- やっぱし(3:42)
- オータムブルース(3:43)
- そこの彼女(3:46)
- BEAT ON PANIC(4:01)
- Good-bye for you(3:13)
- 金曜日のPRINCESS(4:30)
- 涙のtake a chance(4:17)
- BLUE PRIVATE(3:54)
- 泣き虫“チャチャ”の物語(4:13)
関連項目
脚注
- ^ “風見慎吾 / 特売 [再発[廃盤] - CDJournal]”. artist.cdjournal.com. 2021年12月26日閲覧。
- ^ “風見しんご/特売”. tower.jp. 2021年12月26日閲覧。
- ^ “風見慎吾『特売』のアルバムページ”. recochoku.jp. 2021年12月26日閲覧。
- ^ “風見慎吾『特売』”. TOWER RECORDS MUSIC. 2021年12月26日閲覧。
「特売 (風見慎吾のアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- 特売品をあさる人
- このスカートは特売で買ったのよ
- 私の母は、特売品をよく購入するチェリーピッカーだ。
- 特売品には赤札がつけられることが多い。
- 毎月1日は花卉の特売日です。
- 毛皮のコートが特売中です。
- 今日はりんごが特売だった。
- きのうは和牛が特売だった。
- あの店では今夏物の特売中です。
- スーパーの特売広告.
- 衣類の特売品.
- 大特売.
- 冬物衣料の期末特売.
- これはデパートの特売で安く手に入れた.
- 特売品を手に入れる.
- 肉屋はきょう牛肉を特売している.
- 来週特売があることを知った.
- 特売中. お早くお買い求め下さい.
- 特売場は大変な混雑だったので警官が出て雑踏の整理にあたった.
- あの店でいまブーツの特売をやっている.
- 特売_(風見慎吾のアルバム)のページへのリンク