牛山善政とは? わかりやすく解説

牛山善政

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/29 07:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

牛山 善政(うしやま よしまさ、1922年7月18日 - 2000年11月5日)は、日本の実業家カメラメーカーの株式会社ヤシカ創業者。

長野県諏訪郡下諏訪町出身。高等小学校卒業後、朝鮮総督府所管の京城高等工業学校(現・ソウル大学校工科大学)を卒業。北澤工業株式会社(現・東洋バルヴ株式会社)に勤務し非凡な才能ぶりを発揮。戦後独立して1949年12月、従業員8人でヤシカの前身「八洲(やしま)精機株式会社」を創業し、高度成長期の日本を代表するカメラメーカーの一つに育てた。1971年にヤシカの経理部長による横領事件が起き、責任をとる形で社長から会長に退く。1974年に会長を解任され同社の経営から離れた。その後1983年にヤシカは京セラ株式会社に吸収合併される。

1987年には健康食品会社「ヤシカコーポレーション」代表取締役に就任。ユニークな男性機能回復補助器具を考案し発売するなど、豊富なアイデアと論客ぶりで晩年まで話題を呼んだ。娘婿は地崎昭宇地崎工業元代表取締役)で、作曲家T-SKは孫。

参考文献

  • 『長野県人名鑑』信濃毎日新聞社、1974年
  • 「葬送・ヤシカ創業者、ヤシカコーポレーション社長 牛山善政氏」(『産経新聞』2000年11月9日付東京朝刊)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「牛山善政」の関連用語

牛山善政のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



牛山善政のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの牛山善政 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS