潮騒_(1964年の映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 潮騒_(1964年の映画)の意味・解説 

潮騒 (1964年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/02 08:52 UTC 版)

潮騒
監督 森永健次郎
脚本 棚田吾郎、須藤勝人
原作 三島由紀夫
出演者 吉永小百合浜田光夫
石山健二郎、平田大三郎
清川虹子松尾嘉代
音楽 中林淳誠
撮影 松橋梅夫
編集 近藤光雄
製作会社 日活
配給 日活
公開 1964年4月29日
上映時間 82分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

潮騒』(しおさい)は、三島由紀夫の小説『潮騒』を原作に森永健次郎が監督した1964年昭和39年)製作・公開の日本映画[1]。カラー。

森永健次郎監督による、吉永小百合浜田光夫コンビ[1]の作品。舟木一夫和泉雅子西郷輝彦松原智恵子などの歌謡青春映画に引き継がれる純文学素材の作品。

スタッフ

キャスト

脚注

参考文献

  • 『決定版 三島由紀夫全集第42巻・年譜・書誌』(新潮社、2005年)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「潮騒_(1964年の映画)」の関連用語

潮騒_(1964年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



潮騒_(1964年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの潮騒 (1964年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS