潜在株式とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ビジネス > 金融 > 株式 > 潜在株式の意味・解説 

潜在株式

転換社債ワラント債で、将来株式に変わる可能性のあるもの。
転換社債ワラント債新株引受権付社債)は、発行時に決められ値段でいつでも株式変えることができます。現在は株式変えられていなくても、株価発行時に決められ値段上回ってくれば、株式変えられ発行済み株式数加えられる可能性あります。これが「潜在株式」ですが、潜在株式数が多くてそれが株式変えられると、株式投資指標として重視される1株当たり利益が、実際は現在発表されているものよりも低くなりますまた、流通株式数増えることで株式安定化率が低下するなど、その動向株価企業経営にとって見逃せない問題です。潜在株式数を発行済み株式数割ったものを、「潜在株式比率と言います




潜在株式と同じ種類の言葉

このページでは「証券用語集」から潜在株式を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から潜在株式を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から潜在株式 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「潜在株式」の関連用語

潜在株式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



潜在株式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ダウ・ジョーンズダウ・ジョーンズ
Copyright © 2025 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS