漫画「ストライクウィッチーズ零(ぜろ)1937 扶桑海事変」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 10:57 UTC 版)
「ストライクウィッチーズ」の記事における「漫画「ストライクウィッチーズ零(ぜろ)1937 扶桑海事変」」の解説
1937年、第一次ネウロイ大戦終結より20年近く経た時代。扶桑皇国近海にはウラル山脈方面から出現するネウロイがたびたび飛来するようになっていた。舞鶴の講道館道場にて剣を学ぶ12歳の少女、坂本美緒は、自らの能力「魔眼」の力を御することができずにいた。やがて師匠・北郷章香の教えのもとに迷いを絶ち、ウィッチとなる決意をした彼女は仲間と共に扶桑の守りにつく。そこで出会う陸軍のウィッチたちと切磋琢磨しつつ次第に成長していく美緒。だが、戦いはやがて激しさを増し、後に「扶桑海事変」として語られる総力戦に雪崩れ込んでいく。
※この「漫画「ストライクウィッチーズ零(ぜろ)1937 扶桑海事変」」の解説は、「ストライクウィッチーズ」の解説の一部です。
「漫画「ストライクウィッチーズ零(ぜろ)1937 扶桑海事変」」を含む「ストライクウィッチーズ」の記事については、「ストライクウィッチーズ」の概要を参照ください。
- 漫画「ストライクウィッチーズ零1937 扶桑海事変」のページへのリンク