源頼光流(摂津源氏)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 21:56 UTC 版)
源頼光流(摂津源氏) 系図 実線は実子、点線は養子。 数字は多田荘継承順(多田源氏参照、1は源満仲)。 [摂津源氏]源頼光2 頼国3 頼家 頼基 頼弘 頼資 頼実 実国 頼綱4 六条斎院宣旨 [美濃源氏]国房 師光 明国5 仲政 頼子 盛子 行延 国直 光国 実俊 満隆 行国6 経光 頼政 頼行 光重 泰政 国政 国基 光信 光保 頼盛7 頼憲 仲綱 兼綱 政綱 仲家 頼兼 広綱 讃岐 光基 光長 重子 行綱8 高頼 宗綱 有綱 広綱 仲光 頼茂 [土岐氏]光衡 頼基
※この「源頼光流(摂津源氏)」の解説は、「清和源氏」の解説の一部です。
「源頼光流(摂津源氏)」を含む「清和源氏」の記事については、「清和源氏」の概要を参照ください。
- 源頼光流のページへのリンク