渋谷空港線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 01:25 UTC 版)
羽田空港 - 渋谷駅(渋谷マークシティ)(東京空港交通羽田運行事業所、京浜急行電鉄京浜島営業所=現・京浜急行バスと共同運行) 東急バス初の都区内発羽田空港リムジンで2000年(平成12年)7月19日に開設、当初は大橋営業所の所管路線であった。2001年5月16日付で東急トランセ管理委託の上弦巻へ移管。その後、京浜急行の担当営業所が当初の京浜島から新子安営業所に変更された上、東急トランセも2014年(平成26年)9月1日付で下馬営業所へ再移管、そして2016年(平成28年)7月13日付で東急バスへの委託から東急トランセの自社路線へと移行した。 詳細は「東急トランセ#高速バス」および「京浜急行バス新子安営業所#羽田空港発着便」を参照
※この「渋谷空港線」の解説は、「東急バス大橋営業所」の解説の一部です。
「渋谷空港線」を含む「東急バス大橋営業所」の記事については、「東急バス大橋営業所」の概要を参照ください。
- 渋谷空港線のページへのリンク