渋谷区指定文化財
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 06:02 UTC 版)
有形文化財金王八幡宮社殿及び門(附 渡り廊下)(建造物) - 1976年(昭和51年)3月26日指定、2010年(平成22年)10月7日に附の渡り廊下の追加指定。 有形民俗文化財絵馬「大江山鬼退治之図」 2点 - 1993年(平成5年)2月5日指定。 算額 3点 - 嘉永3年(1850年)奉納、安政6年(1859年)奉納、元治元年(1864年)奉納の3点。1993年(平成5年)2月5日指定。 天然記念物金王桜 - 1982年(昭和57年)2月18日指定。 算額(嘉永3年(1850年)奉納) 算額(安政6年(1859年)奉納) 算額(元治元年(1864年)奉納)
※この「渋谷区指定文化財」の解説は、「金王八幡宮」の解説の一部です。
「渋谷区指定文化財」を含む「金王八幡宮」の記事については、「金王八幡宮」の概要を参照ください。
- 渋谷区指定文化財のページへのリンク