清泉崗駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/07 06:19 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動清泉崗駅 | |
---|---|
![]()
ホーム跡地
|
|
清泉崗 チンチュアンガン Chingchuankang[注釈 1] |
|
◄神岡 (3.4 km)
(1.3 km) 油庫►
|
|
所在地 | ![]() (現・台中市大雅区) |
所属事業者 | 台湾鉄路管理局 |
種別 | 廃駅 |
所属路線 | ■神岡線(廃線) |
キロ程 | [1](p1207)12.1 km(潭子起点) |
電報略号 | [1](p1207)ㄑㄍ |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1964年6月6日 |
廃止年月日 | 1999年7月1日 |
清泉崗駅 | |
---|---|
|
|
各種表記 | |
繁体字: | 清泉崗車站 |
簡体字: | 清泉岗车站 |
拼音: | Qīngquángāng Chēzhàn |
通用拼音: | Chīngchiuángāng Chējhàn |
注音符号: | ㄑㄧㄥ ㄑㄩㄢˊ ㄍㄤ ㄔㄜㄓㄢˋ |
発音: | チンチュアンガン チャーヂャン |
台湾語白話字: | Chheng-chôan-kong Chhia-thâu |
日本語漢音読み: | せいせんこうえき |
英文: | Qingquangang Station |
清泉崗駅(せいせんこうえき)はかつて台湾台中県大雅郷(現・台中市大雅区)に存在した台湾鉄路管理局神岡線の廃駅。2004年以降は潭雅神自転車道に組み込まれて当時のホームが再現されている[1](p1205)。構内は列車が発着する島式ホーム2面と側線2線をもつ2面4線で、側線には軍用車両積載用ホーム1面1線が別途設置されていた[1](p1207)。
沿革
駅周辺
隣の駅
- 台湾鉄路管理局
- 神岡線(廃止)
- 神岡駅 - 清泉岡駅 - 油庫駅
脚注
註釈
- ^ 廃止時の表記
出典
- ^ a b c d e f (繁体字中国語)袁明道 (2009-09). 神岡鄉志 下冊 第十一篇 古踏篇 第三章 產業運輸 第一節 鐵道神岡支線. 臺中縣神岡鄉公所. pp. 1204-1208. ISBN 978-986-01-9421-0
- ^ (繁体字中国語)“東勢、神岡支線 變身自行車綠廊”. 中国時報 (2011年6月7日). 2019年10月27日閲覧。
- ^ (繁体字中国語)鄧志忠、 古庭維 (2010). 台灣舊鐵道散步地圖. 晨星出版. pp. 98-105. ISBN 9789861774015
関連項目
- 清泉崗駅のページへのリンク