深色效果とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 効果 > 深色效果の意味・解説 

しんしょく‐こうか〔‐カウクワ〕【深色効果】

読み方:しんしょくこうか

物質吸収スペクトル長波長側にずれる現象分子構造変化に伴いスペクトル移動する染料にこの効果をもつ分子用いると、黄色のものが赤み帯びるなど、色を深める効果がある。⇔浅色効果


濃色効果

同義/類義語:深色効果
英訳・(英)同義/類義語:hyperchromicity, hyperchromic effect

2本鎖DNA変性し1本鎖DNAになるなど、分子状態の変化伴ってモル吸光係数増加する現象。逆が淡色効果。これを利用して核酸の熱融解曲線描ける。



深色效果と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

深色效果のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



深色效果のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS