深良村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/01 19:00 UTC 版)
ふからむら 深良村 |
|
---|---|
廃止日 | 1956年9月30日 |
廃止理由 | 編入合併 深良村 → 裾野町 |
現在の自治体 | 裾野市 |
廃止時点のデータ | |
国 | ![]() |
地方 | 中部地方、東海地方 |
都道府県 | 静岡県 |
郡 | 駿東郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
面積 | 19.75 km2. |
隣接自治体 | 富岡村、裾野町、御殿場市 神奈川県足柄下郡箱根町、仙石原村 |
深良村役場 | |
所在地 | 静岡県駿東郡深良村 |
座標 | 北緯35度12分12秒 東経138度55分07秒 / 北緯35.20331度 東経138.9185度座標: 北緯35度12分12秒 東経138度55分07秒 / 北緯35.20331度 東経138.9185度 |
![]() 駿東地域の町村制施行時の町村。19が深浪村。 |
|
ウィキプロジェクト |
深良村(ふからむら)は、静岡県東部、駿東郡にあった村。現在の裾野市北東部、深良地区にあたる。1956年に裾野町に編入合併した。
地理
黄瀬川左岸に位置し、東側は箱根山に接する。深良用水を源流とする泉川が村内を流れる。
歴史
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い、深良村と岩波村が合併して深浪村(ふかなみむら)誕生。
- 1891年(明治24年)6月11日 - 深良村に改称。
- 1944年(昭和19年)12月8日 - 岩波駅開業。
- 1956年(昭和31年)9月30日 - 裾野町に編入。
交通
関連項目
![]() |
御殿場市 | 仙石原村 | ![]() |
|
富岡村 | ![]() |
箱根町 | ||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
裾野町 |
固有名詞の分類
- 深良村のページへのリンク