海老瀬村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/03 09:23 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2011年1月)
|
| えびせむら 海老瀬村 |
|
|---|---|
| |
|
| 廃止日 | 1955年2月1日 |
| 廃止理由 | 新設合併 西谷田村、海老瀬村、大箇野村、伊奈良村 → 板倉町 |
| 現在の自治体 | 板倉町 |
| 廃止時点のデータ | |
| 国 | |
| 地方 | 関東地方 |
| 都道府県 | 群馬県 |
| 郡 | 邑楽郡 |
| 市町村コード | なし(導入前に廃止) |
| 面積 | 8.78 km2. |
| 総人口 | 3,216人 (1954年9月30日) |
| 隣接自治体 | 群馬県:館林市、邑楽郡大箇野村、伊奈良村、西谷田村 栃木県:下都賀郡藤岡町 埼玉県:北埼玉郡利島村 |
| 海老瀬村役場 | |
| 所在地 | 群馬県邑楽郡海老瀬村 |
| 座標 | 北緯36度13分26秒 東経139度38分41秒 / 北緯36.224度 東経139.64464度座標: 北緯36度13分26秒 東経139度38分41秒 / 北緯36.224度 東経139.64464度 |
| ウィキプロジェクト | |
海老瀬村(えびせむら)は群馬県の南東部、邑楽郡に属していた村。
地理
- 河川:谷田川、板倉川
歴史
関連項目
外部リンク
- 『群馬県邑楽郡誌(「海老瀬村」のページ)』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
固有名詞の分類
- 海老瀬村のページへのリンク