海山駅 (桃園県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/01 07:48 UTC 版)
| 海山駅 | |
|---|---|
| |
|
| 海山 ハイシャン Haishan |
|
|
◄長興 (2.12 km)
(1.78 km) 海湖►
|
|
| 所在地 | |
| 所属事業者 | 台湾鉄路管理局 |
| 等級 | 招呼駅 |
| 所属路線 | ■林口線 |
| キロ程 | 13.82 km(桃園起点) |
| 駅構造 | 地上駅 |
| ホーム | 単式 1面1線 |
| 開業年月日 | 2009年8月10日 |
| 廃止年月日 | 2012年12月29日 |
| 備考 | 試験設置駅 |
| 海山駅 | |
|---|---|
| 各種表記 | |
| 繁体字: | 海山車站 |
| 簡体字: | 海山车站 |
| 拼音: | Hǎishān Chēzhàn |
| 通用拼音: | Hǎishan Chējhàn |
| 注音符号: | ㄏㄞˇ ㄕㄢ ㄔㄜ ㄓㄢˋ |
| 発音: | ハイシャン チャーヂャン |
| 台湾語白話字: | Hái-san Chhia-thâu(車頭) |
| 客家語白話字: | Hói-sân Chhâ-theù(車頭) |
| 日本語漢音読み: | かいざんえき |
| 英文: | Haishan Station |
海山駅(かいざんえき)は台湾桃園県蘆竹郷(現・桃園市蘆竹区)にかつてあった台湾鉄路管理局林口線の駅。林口線で試験的に運行された旅客列車の旅客駅として設置され、付近の海山路マンションを主な対象客としていた。
歴史
駅構造
駅周辺
隣の駅
脚注
- ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (2010年4月). "業務概述-營運概況 (2009)". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國98年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. p. 11.
- ^ “桃林鐵路班表 上班族喊不便”. 自由時報. (2009年8月25日)
- ^ “台鉄・林口支線、運行しばらく休止へ/台湾・桃園”. 中央通訊社. (2012年12月29日). オリジナルの2012年12月29日時点におけるアーカイブ。 2014年7月16日閲覧。
- 海山駅_(桃園県)のページへのリンク