浜渦哲雄とは? わかりやすく解説

浜渦哲雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/13 10:10 UTC 版)

浜渦 哲雄(はまうず てつお、1940年-)は、日本の歴史学者経済学者。専門はイギリスインド統治、企業史、特にイギリス東インド会社石油産業広島大学名誉教授

略歴

高知県出身。大阪外国語大学インド語科卒業後、日本経済新聞社アジア経済研究所を経て、1993年より広島大学総合科学部にて教鞭をとる。その間1984-86年および1990-92年、ロンドン大学SOAS客員研究員。2003-05年、JICA専門家としてラオス国立大学アカデミック・アドヴァイザーを務めた。

著書

単著

  • 『石油王国の悲劇 アラブが砂漠にもどる日』(ダイヤモンド社、1979年)
  • 『国際石油産業 中東石油の市場と価格』(日本経済評論社、1987年、増補版1994年)
  • 『英国紳士の植民地統治 インド高等文官への道』(中公新書、1991年)
  • 『大英帝国インド総督列伝 イギリスはいかにインドを統治したか』(中央公論新社、1999年)
  • 『世界最強の商社 イギリス東インド会社のコーポレートガバナンス』(日本経済評論社、2001年)
  • 『イギリス東インド会社 軍隊・官僚・総督』(中央公論新社、2009年/講談社学術文庫、2025年5月)

共著

  • (山田俊一)『中東産油国 その現状と将来』(時事通信社、1977年)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浜渦哲雄」の関連用語

浜渦哲雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浜渦哲雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浜渦哲雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS