浜川才治郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/22 13:03 UTC 版)
浜川才治郎
はまかわ さいじろう
|
|
---|---|
生年月日 | 1915年3月29日 |
出生地 | ![]() |
没年月日 | 2006年8月30日(91歳没) |
出身校 | 私立釜石夜間中学校卒業 (現・岩手県立釜石高等学校) |
前職 | 漁業 |
当選回数 | 3回 |
在任期間 | 1975年5月18日 - 1987年5月17日 |
![]() |
|
当選回数 | 1回 |
在任期間 | 1971年 - ? |
(旧)釜石市議会議員
|
|
在任期間 | 1947年 - ? |
浜川 才治郎(はまかわ さいじろう、1915年〈大正4年〉3月29日[1] - 2006年〈平成18年〉8月30日[2])は、日本の政治家。釜石市長(3期)。
経歴
岩手県釜石市出身[3]。1931年、私立釜石夜間中学校(現・岩手県立釜石高等学校)卒[1][4]。卒業後は漁業に従事する[4]。1947年から釜石市議会議員を3期務め[4]、1971年、岩手県議会議員に当選し、1期務める[1][4]。1975年、釜石市長に当選し、市長を3期務める[1]。1987年に落選した[1]。ほかに全国鮭鱒流網漁業組合連合会常務理事、釜石商工会議所会頭などを務めた[3][1]。2006年に死去した[2]。
脚注
参考文献
- 歴代知事編纂会編『日本の歴代市長』第1巻、歴代知事編纂会、1983年。
- 『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』日外アソシエーツ、2005年。
- 『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年~平成23年 1 (政治・経済・社会篇)』日外アソシエーツ、2012年。
- 渡辺武 編『岩手人名大鑑―岩手日報一万号記念―』岩手日報社、1965年7月10日。 NCID BN06962619。
- 浜川才治郎のページへのリンク