浅田寛厚とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 浅田寛厚の意味・解説 

浅田寛厚

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/18 14:29 UTC 版)

浅田 寛厚(あさだ ひろあつ、1929年5月6日[1] - 2012年1月30日[2])は、日本英文学者青山学院大学名誉教授。専門は現代米国演劇。

人物・来歴

横浜市に生まれる。1947年福岡県中学修猷館を経て[3]青山学院大学文学部英米文学科に進み、1954年同大学院修士課程修了[4]立正大学大学院博士課程修了[1]

金城学院大学[5]関東学院大学助教授[6]青山学院女子短期大学助教授[7]を経て、1972年青山学院大学文学部英米文学科助教授となり[8]、1974年同教授に就任[1]。1975年から1976年までエディンバラ大学客員教授を務め、英米の演劇を研究した[9][10]

2000年4月より2005年4月まで青山学院大学英米文学科同窓会会長を務めた[4]

脚注

  1. ^ a b c 『欧米作家と日本近代文学第1巻(英米篇1)』(教育出版センター、1974年) 執筆者紹介
  2. ^ まいり 浅田寛厚(2023年6月28日閲覧)
  3. ^ 『修猷館同窓会名簿 修猷館235年記念』同窓会員68頁
  4. ^ a b 青山学院校友会 大学英米文学科同窓会 役員(2023年6月28日閲覧)
  5. ^ 基督教文化学会年報第8号(基督教文化学会、1961年)55頁
  6. ^ 英語研究第57巻第5号(研究社出版、1968年)32-33頁
  7. ^ 時事英語学研究第10号(日本時事英語学会、1971年)84-87頁
  8. ^ 悲劇喜劇第25巻第7号(早川書房、1972年)16-19頁
  9. ^ 悲劇喜劇第28巻第12号(早川書房、1975年)54-58頁
  10. ^ 悲劇喜劇第29巻第7号(早川書房、1976年)78-83頁



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  浅田寛厚のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浅田寛厚」の関連用語

浅田寛厚のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浅田寛厚のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浅田寛厚 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS