津和野城とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > > 島根県の城 > 津和野城の意味・解説 

津和野城

(津和野城址 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/17 08:52 UTC 版)

津和野城(つわのじょう)は、石見国鹿足郡[1]津和野霊亀山(島根県鹿足郡津和野町後田)[2]にあった日本の城。城跡は国の史跡に指定されている。


  1. ^ 承和10年(843年)、隣接する美濃郡から分離して成立。
  2. ^ 「角川日本地名大辞典 32 島根県」
  3. ^ a b 津和野城跡 - しまね観光ナビ(島根観光連盟)
  4. ^ a b 現地説明板「中世山城 津和野三本松城跡」、中国自然歩道 津和野コース - 島根県自然環境課
  5. ^ 喜時雨地区埋蔵文化財試掘調査報告書 II - 津和野町教育委員会(1997年全国遺跡報告総覧
  6. ^ a b c d 津和野城の石垣(その三)/史跡探訪報告 中荒城 (PDF) つわぶき第19号(平成12年7月号)津和野の自然と歴史を守る会
  7. ^ a b 現地説明板「国指定史跡 津和野城跡」(津和野町教育委員会)
  8. ^ 史跡津和野城跡保存管理計画書
  9. ^ 津和野城跡ライトアップ 島根、町が雑木伐採し麓からも石垣見やすく
  10. ^ 天に輝く金の長城 津和野城跡ライトアップ /島根
  11. ^ 案内板の下に咲いているのはツワブキで、津和野の名前の由来や城の別名(石蕗城)など、当該地には関わりがある。
  12. ^ 下瀬城跡 (PDF) つわぶき第21号(平成13年3月号)津和野の自然と歴史を守る会
  13. ^ 現地説明板「史跡 津和野城跡」(島根県・環境省
  14. ^ 二の丸に天守がある例としては、徳島城などがある。
  15. ^ 現地説明板「津和野城出丸跡」
  16. ^ 津和野町歴史的風致維持向上計画(第1章 第5節 歴史的環境) - 津和野町
  17. ^ 現地説明板「国指定史跡 津和野城跡(馬場先櫓)」津和野町教育委員会
  18. ^ 現地説明板「津和野藩御殿 物見櫓」津和野町教育委員会
  19. ^ 左手前が西門跡、中央が馬立場跡、右奥が台所跡。
  20. ^ 手前から左奥へ最上段・中段・下段。


「津和野城」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「津和野城」の関連用語

津和野城のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



津和野城のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの津和野城 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS