河通川(ごうつうがわ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/17 03:54 UTC 版)
長浦岳西部斜面から流れ、雪浦川河口域で合流。上流は長崎市に属する。流域のほとんどが森林内を流れる渓流で、岩背戸渓谷(ながさき県民の森)・螃蟹落としの滝・河通ダムがある。小田川および雪浦川との合流点付近では扇状地が広がる。
※この「河通川(ごうつうがわ)」の解説は、「雪浦川」の解説の一部です。
「河通川(ごうつうがわ)」を含む「雪浦川」の記事については、「雪浦川」の概要を参照ください。
- 河通川のページへのリンク