沃懸地とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 沃懸地の意味・解説 

いかけ‐じ〔‐ヂ〕【沃懸地】

読み方:いかけじ

蒔絵(まきえ)の地蒔きの一。金または銀の粉を密に蒔いた上から漆をかけ、研ぎ出したもの。金粉用いたものは金地・金溜地(きんだみじ)ともよばれる


沃懸地

読み方:イカケジ(ikakeji)

蒔絵技法の一


沃懸地

読み方:イカケジ(ikakezi)

工芸技術の一。漆に金泥まじえて塗る技法によったもの。

別名 すり梨地


沃懸地(じいかけ)

太刀拵などの装飾として用いられた金蒔絵一種で、平安から鎌倉期飾剣かざだち)に例を多く見るが、その手法近代まで続いている。金粉金泥を、装具表面緻密に時いたり塗り固めその後研ぎ出したものを指し、沃懸地に螺鈿加えた沃懸地螺鈿、また金属の薄片併せ用いた沃懸地平文など、華美あふれる技法で装剣具を引き立たせた作もある。

沃懸地



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「沃懸地」の関連用語

沃懸地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



沃懸地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
銀座長州屋銀座長州屋
Copyright (c)1998-2024 Ginza Choshuya Co.Ltd. All rights reserved
伝統的工芸品産業振興協会伝統的工芸品産業振興協会
Copyright (C) 2024 (財)伝統的工芸品産業振興協会 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS