決心 (原真祐美の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/06 05:35 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search「決心」 | ||||
---|---|---|---|---|
原真祐美 の シングル | ||||
B面 | ときめきING | |||
リリース | ||||
録音 | 1983年![]() |
|||
ジャンル | アイドル歌謡曲 | |||
レーベル | 日本コロムビア | |||
作詞・作曲 | 友井久美子(作詞) 都倉俊一(作曲) |
|||
ゴールドディスク | ||||
第2回メガロポリス歌謡祭新人賞 | ||||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
原真祐美 シングル 年表 | ||||
|
||||
「決心」(ケッシン)は、原真祐美のデビューシングル。1983年3月21日に日本コロムビアから発売された。(EP: AH-315)
解説
- 原真祐美のデビューシングルである。キャッチフレーズは『妹みたいじゃだめですか?』。日本コロムビア1983年イチオシ大型新人女性アイドル歌手であった。
- 第2回メガロポリス歌謡祭新人賞受賞曲
- オリコン101位〜200位の間を、約3か月間チャートインした隠れたロングセラーだった。
収録曲
A面「決心」 B面「ときめきING」
- 両楽曲とも、作詞友井久美子作曲編曲都倉俊一
「決心 (原真祐美の曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女は音楽家になろうと決心している
- 彼らの助言で私の決心はさらに固まった
- ジェイムズはニューヨークへ行って暮らそうと決心した
- どうして家を出る決心をしたのですか
- 彼は強い決心のほどを示した
- 彼女は二度と彼には会うまいと決心した
- 彼女は病院に行って診てもらう決心をした
- それが私が留学しようと決心した大きな理由のひとつです
- 王女は庶民のために人生をささげようと決心した
- 彼はどちらの仕事を引き受けるべきか決心がつかなかった
- 新車を買おうと決心した
- 君が仕事を変えるのを決心したときそれはうまい決断だった
- 彼の決心を変えるのはほとんど無理です
- 彼はいかなる犠牲を払っても彼女の願いをかなえてやる決心である
- 私は委員を辞める決心をした
- 父はたびたびたばこをやめる決心をする
- もっと一生懸命勉強しようと決心した
- 彼は本当のことを話そうと決心した
- 彼女は自分の望みを成し遂げる決心をした
- 彼女は自分の権利を守ろうと固く決心した
- 決心_(原真祐美の曲)のページへのリンク