山本音也とは? わかりやすく解説

山本音也

(池田章一 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/21 00:33 UTC 版)

山本 音也
誕生 (1944-11-06) 1944年11月6日
和歌山県
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本
ジャンル 歴史小説
主な受賞歴 中央公論新人賞(1982年)
松本清張賞(2002年)
舟橋聖一文学賞(2016年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

山本 音也(やまもと おとや、1944年11月6日[1]- )は、日本の小説家

来歴

和歌山県生まれ。本名・山本章、別筆名・池田章一。立教大学経済学部卒。小学館に勤務、『女性セブン』『週刊ポスト』「小学館文庫」の各編集長をへて、出版局チーフプロデューサー[2]1982年「宴会」(池田章一名義)で第8回中央公論新人賞を受賞。83年「退屈まつり」で第89回芥川賞候補。2002年に山本音也名義の『偽書西鶴』で第9回松本清張賞を受賞(のち『ひとは化けもんわれも化けもん』に改題)[3]。2016年『本懐に候』で舟橋聖一文学賞受賞。

著書

関連項目

脚注

  1. ^ 『文藝年鑑』2008
  2. ^ 『ひとは化けもんわれも化けもん』著者紹介
  3. ^ 芥川賞のすべて・のようなもの




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山本音也」の関連用語

山本音也のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山本音也のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山本音也 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS