池田基煕とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 池田基煕の意味・解説 

池田基煕

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 08:35 UTC 版)

いけだ もとひろ

池田 基煕
池田家の家紋「備前蝶」
生誕 野津 基弘
(1971-12-24) 1971年12月24日(53歳)
日本 岡山県岡山市
出身校 The Oxford Academy[1]
職業 実業家、慈善家、学校法人理事
野津喬(実父)
野津圭子(実母)
池田厚子(養母)
親戚 野津克巳(父方祖父)
野津康雄(父方大伯父)
尚裕(母方祖父)
テンプレートを表示

池田 基煕(いけだ もとひろ、1971年昭和46年〉12月24日 - )は、日本の実業家。旧名は野津 基弘(のづ もとひろ)。

来歴

1971年、野津喬の長男[2]として岡山市に生まれる。アメリカザ・オックスフォード・アカデミーに留学し[1]、帰国後は父親から事業を引き継ぎ様々な会社の経営に携わる。

日本カバヤ・オハヨーホールディングス代表取締役社長、オハヨー乳業代表取締役社長、学校法人三友学園理事長[3]岡山放送非常勤取締役[4]を務める。

2023年3月、旧岡山藩池田家第16代当主池田隆政の妻で昭和天皇第四皇女・池田厚子養子縁組を結んだ[5]

2024年11月、日本カバヤ・オハヨーホールディングスグループ6社のトップを退任し、今後は株主として関わっていくとした[6]

人物

人柄

取締役として池田動物園の経営に関わり、同園の運営を支え動物の愛護と保護に貢献してきた[7]

池田厚子と野津夫妻の養子縁組

家族・親族

系譜上は昭和天皇香淳皇后夫妻の孫で、上皇(第125代天皇)の甥であり、かつ今上天皇(第126代天皇)の従兄となる。また最後の琉球国王尚泰来孫にあたる(母・圭子が尚泰の玄孫)。尚家と野津家との縁は深く、野津喬の妻・圭子の妹の薫(尚裕四女)も、野津喬の弟・野津公に嫁いでいる[8]衆議院議員井上信治[8]秋篠宮文仁親王小室圭眞子夫妻、川嶋舟栗原菜緒夫妻なども親戚である。

野津家
  • 祖父・克巳[9]1917年 - 2002年、オハヨー乳業創業者) - 岡山県総社市真壁出身[10]
  • 父・[2]1945年 - 2017年、日本カバヤ・オハヨーホールディングス会長)[11]
  • 母・圭子[2]尚家第22代当主で侯爵尚裕三女[8]、尚家第21代当主で侯爵尚昌の孫、尚家第20代当主で侯爵尚典の曽孫、尚家第19代当主で最後の琉球国王の尚泰の玄孫)
池田家

著作

  • 「リレー対談 琉球王朝の歴史伝統文化を軸としてある企業活動 : 自由と自立 愛情と覚悟の精神を貫いた祖父」『月刊公論』 55 (1), 6-15, 2022-01
  • 「リレー対談 目標は鹿島から世界を目指す : アントラーズの使命は地域バリューを上げること」『月刊公論』 55 (2), 6-15, 2022-02

脚注

  1. ^ a b 「オハヨー乳業、新社長に野津基弘氏」『日本食糧新聞』2015-6-22
  2. ^ a b c 『現代人物事典 出身県別 西日本版』岡山1167頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年11月8日閲覧。
  3. ^ 学校法人三友学園理事名簿” (PDF). 学校法人三友学園. 2024年11月19日閲覧。
  4. ^ 役員体制” (PDF). 岡山放送 (2024年6月18日). 2024年11月19日閲覧。
  5. ^ 上皇さまの姉・池田厚子さん カバヤ・オハヨーHDの野津基弘CEO夫妻と養子縁組 グループは開園時から池田動物園を支援 岡山”. KSB (2024年4月12日). 2024年11月8日閲覧。
  6. ^ カバヤ・オハヨーグループ、6社トップ交代 池田氏退任”. 日本経済新聞 (2024年11月18日). 2024年11月19日閲覧。
  7. ^ 「運営会社情報」『池田動物園』
  8. ^ a b c 「実子がいるのに、夫婦養子に儀式を…」 琉球王朝「尚家」のお家騒動、何が起きているのか”. デイリー新潮 (2024年1月30日). 2024年11月8日閲覧。
  9. ^ 『人事興信録 第25版 下』の30頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年11月8日閲覧。
  10. ^ 『岡山県展望 1969年版』109頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年11月9日閲覧。
  11. ^ “野津喬氏が死去 日本カバヤ・オハヨーホールディングス会長”. 日本経済新聞. (2017年11月27日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23943590X21C17A1AC8Z00/ 2024年4月21日閲覧。 
  12. ^ 「“爵位が欲しい”とよく言っていた」 上皇陛下の姉君・池田厚子さんと菓子メーカー「カバヤ」代表の養子縁組の裏側”. デイリー新潮 (2024年4月20日). 2024年11月8日閲覧。

参考文献

  • 『岡山県展望 1969年版』岡山日日新聞社、1969年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第25版 下』人事興信所、1969年。
  • 『現代人物事典 出身県別 西日本版』サン・データ・システム、1980年。
先代
池田隆政
岡山藩池田家
17代当主
2023年 -
次代



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  池田基煕のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「池田基煕」の関連用語

池田基煕のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



池田基煕のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの池田基煕 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS