江口孝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/10 09:26 UTC 版)
江口 孝(えぐち たかし、1898年1月1日 - 1985年3月14日)は、日本の経営者、理学博士。福岡県出身[1]。
経歴
1920年に大阪高等工業学校応用化学科を卒業[1]。1929年に海軍技師を経て、1944年に人道石油取締役に就任し、1951年に日本瓦斯化学工業専務を経て、1959年5月に副社長に就任し、1966年11月には社長に昇格した[1]。1968年11月から相談役を務めた[1]。
1962年11月に紫綬褒章を受章し、1968年に勲三等瑞宝章を受章[1]。
脚注
参考文献
- 人事興信所 編『人事興信録 第31版 上』人事興信所、1981年。
|
|
|
- 江口 孝のページへのリンク