永澤陽一とは? わかりやすく解説

永澤陽一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/16 09:05 UTC 版)

永澤 陽一(ながさわ よういち、1957年 - )は、国際ファッション専門職大学国際ファッション学部長。京都府出身。

経歴

1980年名古屋モード学園卒業後、渡仏。同年より熊谷登喜夫のTOKIO KUMAGAI ABC DESIGN PARIS入社[1]1987年、熊谷登喜夫が急逝した為、チーフデザイナーとしてブランドを引き継ぐ[1]1988年「TOKIO KUMAGAI」東京コレクションにチーフデザイナーとして参加。7シーズンに渡り東京コレクション発表後、退社[1]1991年、帰国後に株式会社STIL設立[1]1992年「YOICHI NAGASAWA COLLECTION」発表。同年「無印良品」衣料ディレクター就任(~2002年)[1]1993年「NO CONCEPT BUT GOOD SENSE」発表[1]1996年パリコレクション97S/S初参加[1]2005年金沢美術工芸大学大学院ファッションデザインコース専任教授に就任[2]2019年国際ファッション専門職大学国際ファッション学部教授に就任。スポーツブランド「NEW BALANCE」の企画・プロデュース、東京地下鉄株式会社(東京メトロ)の制服デザインも手掛ける。金沢美術工芸大学デザイン科ファッションデザインコース名誉客員教授。国際ファッション専門職大学国際ファッション学部長。

受賞

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 永澤陽一 Vol.1”. SOW.TOKYO. 2018年4月18日閲覧。
  2. ^ YOICHI NAGASAWA PROFILE”. 公式ホームページ. 2018年4月18日閲覧。
  3. ^ 「世界に活路を拓く」”. 関西学院大学. 2018年4月18日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「永澤陽一」の関連用語

永澤陽一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



永澤陽一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの永澤陽一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS