気狂いピエロ (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 気狂いピエロ (アルバム)の意味・解説 

気狂いピエロ (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/11/07 08:53 UTC 版)

気狂いピエロ
ピエロスタジオ・アルバム
リリース 1994年12月24日
録音 STUDIO SOUND CREW 1994.10~11
ジャンル ロック
時間 27分59秒
レーベル OFFICE A to Z / Chroum Line Record
プロデュース ピエロ & MASAKO SAKAI(OFFICE A to Z)
ピエロ 年表
気狂いピエロ
1994年
パンドラの匣
1996年
テンプレートを表示

気狂いピエロ』(きちがいピエロ)は、日本のバンドピエロインディーズ初のアルバム。1994年12月24日発売。発売元はOFFICE A to Z(Zenit Music Factory)。

概要

旧「Dizy-Lizy」時代からのメンバーで制作された最初にして最後のアルバムである。

HIDEROWがヴォーカルであり、このアルバム制作後、彼はバンドから脱退する。キリトのツインギターで、アイジTAKEOはまだメンバーに加入していない。

「VANITY DANCE」と「Labyrinth」は、オムニバスアルバム『漆黒のシンフォニー』に収録されたもののリミックスバージョンである。

アルバムのタイトルは、ジャン=リュック・ゴダールの映画『気狂いピエロ』より。

製作メンバー

  • HIDELOW(ヒデロウ):Vocal
  • キリト:Guitar
  • 潤(ジュン):Guitar
  • KOHTA(コータ):Bass
  • LUKA(ルカ):サポートDrums

収録曲

  1. プロローグ
    • 作曲:ピエロ
  2. VANITY DANCE (Remix Version)
    • 作詞:HIDELOW 作曲:キリト
  3. 気狂いピエロ
    • 作詞:HIDELOW 作曲:キリト
  4. Labyrinth (Remix Version)
    • 作詞:HIDELOW 作曲:潤
  5. Mother
    • 作詞:キリト 作曲:キリト
    続編「MOTHER -Scene II-」が制作され、「HAKEN KREUZ」に収録された。
  6. DUAL
    • 作詞:HIDELOW 作曲:潤
  7. Sleep Or Dead
    • 作詞:キリト 作曲:キリト



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「気狂いピエロ (アルバム)」の関連用語

気狂いピエロ (アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



気狂いピエロ (アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの気狂いピエロ (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS