民生品実証機器
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/04 00:43 UTC 版)
「つばさ (人工衛星)」の記事における「民生品実証機器」の解説
民生半導体の宇宙環境下データの取得を目的とする。実験装置はともに明星電気、評価システムは高信頼性部品が開発を担当した。 民生半導体部品実験装置(CSD)民生半導体の実際の宇宙空間での耐放射線データを取得し、民生半導体を宇宙で使うための評価技術を開発を目的とする。 地上用太陽電池実験装置(TSC)各種の地上用太陽電池の軌道上での性能を評価し、安価・高効率・軽量で高い放射線耐性を持つ次世代太陽電池セルの開発に反映することを目的とする。
※この「民生品実証機器」の解説は、「つばさ (人工衛星)」の解説の一部です。
「民生品実証機器」を含む「つばさ (人工衛星)」の記事については、「つばさ (人工衛星)」の概要を参照ください。
- 民生品実証機器のページへのリンク