歴史的な名前メリマック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/28 19:06 UTC 版)
「ハンプトン・ローズ海戦」の記事における「歴史的な名前メリマック」の解説
有名なハンプトン・ローズ海戦で南軍が使った軍艦の名前は、混乱を招き続けている。この艦は南軍によって再建され「バージニア」として再就役させられたのだが、北軍はこの南軍装甲艦をむしろ「メリマック」という元の名前で呼ぶことを好んだ。北軍が南北戦争に勝ったためだろうが、アメリカ合衆国の歴史はふつう北部視点で記録されている。しかし、少し経って、一般に使われる名前が語尾の"-k"を落とすことにより短縮され、だからして "the Battle of the Monitor and the Merrimac" となった。どちらの綴りもハンプトン・ローズ地方でいまだに使われている。
※この「歴史的な名前メリマック」の解説は、「ハンプトン・ローズ海戦」の解説の一部です。
「歴史的な名前メリマック」を含む「ハンプトン・ローズ海戦」の記事については、「ハンプトン・ローズ海戦」の概要を参照ください。
- 歴史的な名前メリマックのページへのリンク