歴代シーズン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/04 08:13 UTC 版)
「Xファクター (テレビ番組)」の記事における「歴代シーズン」の解説
以下のルールで色分けがされている。 "Boys" の参加者・メンター "Girls" の参加者・メンター "16-24s" の参加者・メンター "Over 25s" または "Over 28s" の参加者・メンター "Groups" の参加者・メンター シリーズ初回最終回優勝準優勝3位優勝者のメンター司会スポンサー審査員ゲスト審査員12004年9月4日 2004年12月11日 スティーブ・ブルックスタイン G4 タビー・キャラハン サイモン・コーウェル ケイト・ソーントン ノキア サイモン・コーウェルシャロン・オズボーンルイ・ウォルシュ N/A 22005年8月20日 2005年12月17日 シェイン・ワード アンディ・エイブラハム ジャーニー・サウス ルイ・ウォルシュ 32006年8月19日 2006年12月16日 レオナ・ルイス レイ・クイン ベン・ミルズ サイモン・コーウェル ポーラ・アブドゥル (ロンドンでのオーディション) 42007年8月18日 2007年12月15日 レオン・ジャクソン リディアン セイム・ディファレンス ダニー・ミノーグ ダーモット・オリアリー The Carphone Warehouse サイモン・コーウェルシャロン・オズボーンルイ・ウォルシュダニー・ミノーグ ブライアン・フリードマン (ロンドンでのオーディション、本来は正式に審査員になる予定であった) 52008年8月16日 2008年12月13日 アレクサンドラ・バーク JLS オーウェン・クウィッグ シェリル・コール サイモン・コーウェルルイ・ウォルシュダニー・ミノーグシェリル・コール N/A 62009年8月22日 2009年12月13日 ジョー・マケルダリー オリー・マーズ ステイシー・ソロモン シェリル・コール TalkTalk 72010年8月21日 2010年12月12日 マット・カードル レベッカ・ファーガソン ワン・ダイレクション ダニー・ミノーグ ジェリ・ハリウェル (グラスゴーでのオーディション)ナタリー・インブルーリア (バーミンガムでのオーディション)ケイティ・ペリー (ダブリンでのオーディション)ピクシー・ロット (カーディフでのオーディション)ニコール・シャージンガー (マンチェスターでのオーディション、ブートキャンプ) 82011年8月20日 2011年12月11日 リトル・ミックス マーカス・コリンズ アメリア・リリー トゥリサ・コントスタヴロス ルイ・ウォルシュゲイリー・バーロウトゥリサ・コントスタヴロスケリー・ローランド アレクサンドラ・バーク (ステージ5の四週目) 92012年8月18日 2012年12月9日 ジェームス・アーサー ジャメイン・ダグラス クリストファー・マロニー ニコール・シャージンガー ルイ・ウォルシュゲイリー・バーロウトゥリサ・コントスタヴロスニコール・シャージンガー ジェリ・ハリウェル (リバプールでのオーディション)レオナ・ルイスリタ・オラニコール・シャージンガー (ロンドンでのオーディション)メラニー・ブラウン (マンチェスターでのオーディション)アナスタシア (グラスゴーでのオーディション) 102013年8月31日 2013年12月15日 サム・バイリー ニコラス・マクドナルド ルーク・フレンド シャロン・オズボーン ルイ・ウォルシュシャロン・オズボーンゲイリー・バーロウニコール・シャージンガー N/A 112014年8月30日 2014年12月14日 Ben Haenow Fleur East Andrea Faustini サイモン・コーウェル サイモン・コーウェルルイ・ウォルシュシェリル・フェルナンデス=ヴェルシニメラニー・ブラウン 122015年8月29日 2015年12月13日 ルイザ・ジョンソン Reggie 'n Bollie Ché Chesterman リタ・オラ キャロライン・フラックオリー・マーズ サイモン・コーウェルシェリル・フェルナンデス=ヴェルシニリタ・オラニック・グリムショー TBC
※この「歴代シーズン」の解説は、「Xファクター (テレビ番組)」の解説の一部です。
「歴代シーズン」を含む「Xファクター (テレビ番組)」の記事については、「Xファクター (テレビ番組)」の概要を参照ください。
- 歴代シーズンのページへのリンク