歯車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > 歯車の意味・解説 

歯車

英語 gear

円周上に配置した歯を相手の歯と噛み合わせ回転トルク伝達確実に行う部品回転比が一定で、耐久性がある。歯形インボリュート歯形主流で、サイクロイド歯形も少しある。その種類は、円筒歯車のなかに平歯車(スパーギヤ)、はす歯歯車(ヘリカルギヤ)、やま歯歯車などがあり、はす歯歯車手動やATで多用されている。傘歯車なかには、すぐ歯、はす歯、やま歯、曲がり歯(スパイラル)、ハイポイドがあり、差動ギヤにすぐ歯が、終減速機ハイポイドや一スパイラル使用されている。ねじ歯車2つの軸が交差し(直交が多い)平行平面内にあり、ウォームねじ歯車一種であるが駆動系ではトルセンデフに使用されている。

参照 エレメントギヤ終減速機ディファレンシャルサイドギヤ、ディファレンシャルピニオンギヤ、はす歯歯車ベベルギヤ曲がり歯傘歯車ギヤ
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


このページでは「大車林」から歯車を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から歯車を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から歯車 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歯車」の関連用語

歯車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歯車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS