正花 (1台)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 05:51 UTC 版)
花牌に1から4の数字が付く。東家は1花を正花とし、反時計回りで数える。 すなわち、東家は春と梅が正花である。南家は夏と蘭が正花である。西家は秋と竹が正花である。北家は冬と菊が正花である。 日本ルールと違い、東家は開門する場所により決まる(門風牌に詳述)。
※この「正花 (1台)」の解説は、「台湾麻雀」の解説の一部です。
「正花 (1台)」を含む「台湾麻雀」の記事については、「台湾麻雀」の概要を参照ください。
「正花」の例文・使い方・用例・文例
- >> 「正花」を含む用語の索引
- 正花のページへのリンク