歌詞・描き方
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 00:19 UTC 版)
もともとの歌詞は以下のとおり。 棒が一本あったとさ はっぱかな はっぱじゃないよ かえるだよ かえるじゃないよ あひるだよ 六月六日のさんかんび 雨ざあざあふってきて 三角じょうぎに ひびいって あんぱんふたつ 豆三つ コッペぱんふたつ くださいな あっというまに かわいいコックさん 『うたのえほん』に採用された際に、「さんかんび」の部分は幼児にわかりにくいとの判断により省略された。 棒が一本あったとさ はっぱかな はっぱじゃないよ かえるだよ かえるじゃないよ あひるだよ 六月六日に雨 ざあざあふってきて 三角じょうぎに ひびいって あんぱんふたつ 豆三つ コッペぱんふたつ くださいな あっというまに かわいいコックさん その後、全国的にわらべうたとして定着し、地方によってはさらに若干異なる歌詞でも歌われている。
※この「歌詞・描き方」の解説は、「かわいいコックさん」の解説の一部です。
「歌詞・描き方」を含む「かわいいコックさん」の記事については、「かわいいコックさん」の概要を参照ください。
- 歌詞描き方のページへのリンク