欧州理事会初代常任議長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/13 08:57 UTC 版)
「ヘルマン・ファン・ロンパウ」の記事における「欧州理事会初代常任議長」の解説
2009年11月19日、ブリュッセルで開かれた欧州連合加盟国の首脳による非公式会合でファン・ロンパイを欧州理事会議長に任命することが合意された。従来の欧州理事会議長は各国首脳が持ち回りで兼任していたが、同年12月1日に発効するリスボン条約の規定により常任されることとなったことを受けての人事である。条約の規定により欧州理事会議長は国内での役職と兼任することが禁止されているため、在任中のベルギー首相の職を辞することとなった。
※この「欧州理事会初代常任議長」の解説は、「ヘルマン・ファン・ロンパウ」の解説の一部です。
「欧州理事会初代常任議長」を含む「ヘルマン・ファン・ロンパウ」の記事については、「ヘルマン・ファン・ロンパウ」の概要を参照ください。
- 欧州理事会初代常任議長のページへのリンク