機能のアノテーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/20 16:17 UTC 版)
保存配列の同定は、遺伝子のような機能的配列を発見したり予測したりするためにも用いられる。タンパク質ドメインのような既知の機能を持つ保存配列が、配列から機能を予測する際には用いられる。Pfam や Conserved Domain Database といった保存されたタンパク質ドメインのデータベースが、タンパク質をコードすると予測された遺伝子の中に機能的ドメインをアノテーションするために用いられる。
※この「機能のアノテーション」の解説は、「保存配列」の解説の一部です。
「機能のアノテーション」を含む「保存配列」の記事については、「保存配列」の概要を参照ください。
- 機能のアノテーションのページへのリンク