構造化したBASIC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 02:50 UTC 版)
構造化を実現できるように行番号およびGOTO文は廃止したもので、いくつかの流れで成立したが、特に1991~1993年ころに正式に規格として制定されたFull BASICの仕様は構造化がしっかりしてある(しかも他の点でも改良が行われている)。このFull BASICの仕様に近いもののひとつMicrosoft Visual Basic .NETは現代における有力な言語環境のひとつである。
※この「構造化したBASIC」の解説は、「BASIC」の解説の一部です。
「構造化したBASIC」を含む「BASIC」の記事については、「BASIC」の概要を参照ください。
- 構造化したBASICのページへのリンク