概要・共通要素と特徴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 14:47 UTC 版)
「マカロニ・ウェスタン」の記事における「概要・共通要素と特徴」の解説
マカロニ・ウエスタンは淀川長治による造語で、この用語は外国では通用しないとも言われるが、イギリスの映画評論家であるクリストファー・フレイリング(英語版)が2006年に出した著書『Spaghetti Westerns: Cowboys And Europeans from Karl May to Sergio Leone』によれば、実際には本国イタリアでもマカロニ・ウェスタンと呼ばれているという。「スパゲッティ・ウェスタン」という名称はやや蔑称的なのでドイツでは「イタロ・ウェスタン」という呼称が正式である。俳優などイタリア人以外が多く関与しているものは「ユーロ・ウェスタン」と呼ばれるケースもある。韓国ではマカロニとスパゲッティの両方の呼称が使われており、より多く用いられているのは「マカロニ・ウェスタン」である。
※この「概要・共通要素と特徴」の解説は、「マカロニ・ウェスタン」の解説の一部です。
「概要・共通要素と特徴」を含む「マカロニ・ウェスタン」の記事については、「マカロニ・ウェスタン」の概要を参照ください。
- 概要共通要素と特徴のページへのリンク