検量室・審判室
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 17:08 UTC 版)
騎手の検量を行う検量室や審議、着順の確定などを行う審判室は、いわば競馬運営の中枢である。これらの部屋はスタンドと一体となっている競馬場と、なっていない競馬場が存在する。当然、これらの施設は関係者しか立ち入ることが出来ない。 東京競馬場、中京競馬場はスタンドと一体となっており、新スタンド1Fには一般の観客が検量室などをガラス越しにみることができる「ホースプレビュー(東京)」、「勝ち馬ビュー(中京)」というスポットがある。
※この「検量室・審判室」の解説は、「競馬場」の解説の一部です。
「検量室・審判室」を含む「競馬場」の記事については、「競馬場」の概要を参照ください。
- 検量室審判室のページへのリンク